採用情報Recruit

大庭学園の目指す保育Aiming for Childcare

職員採用について考え

大庭学園は保育士養成校として40年以上にわたり多くの保育士・幼稚園教諭を輩出してきました。その保育士養成の教育理念と学園が直接運営する認定こども園・保育所での保育を子どもの主体性を中心とした「待つ保育」として実践することを目指しています。

「待つ保育」とは子どもの主体性を大事にした保育です。「○○しなさい」、「〇〇はだめです。」のような子どもたちへの指示・禁止・否定の言葉に疲れていませんか。ぎっしり詰まったデイリープログラムや見栄えを優先させた壁面製作に疑問を感じていませんか。
大庭学園の目指す保育は子どもたちと保育者との時間を大切にします。壁面は子どもたちの製作物の発表の場として位置づけ、保育者の負担感が多かった見栄えをよくするための装飾は行いません。子どもたちが主体的に、創造的に製作した作品を展示・掲示します。

「待つ保育」は保育者が先回りせず、子どもたちの「やりたい」声を聴いて、共に活動する保育です。保育者の立てた保育計画が絶対ではなく、保育者は子どもたちの「やりたい」を後押しする存在として子どもの姿を肯定的に捉えます。保育者が何かをできるようになるまで「教え込む」のではなく、子どもたちが夢中に「遊び込む」ことで遊びの経験から学んでいくことを大切にします。

また、職員の経験年数は関係なく、職員間で保育を振り返り、語り合う関係性を大切にします。普段の保育の疑問に対して「余計なことを言った」ではなく「気づいてくれてありがとう」に価値を置きます。大庭学園は保育士養成校として専門性に基づいた理論と実践を通して、子どもたちの健やかな成長と保育者としてのスキルアップを目指します。

働きやすさに関しては業務負担軽減と子ども理解を深めるためにICTを活用し、ドキュメンテーションで日々に保育を保護者に発信するとともに保育の質の向上に努めます。
保育者は一日中休む間もなく子どもたちと向かい合うのではなく、子どもたちから離れ、休憩や書類業務等に専念できる時間を設けます。
以上が大庭学園の目指す保育です。私たちの目指す保育に共感していただけるなら、共に笑顔あふれるこども園・保育所を楽しく試行錯誤しながら作っていきませんか。

坂田こども園は2023年4月からスタートします。これまでの西原町立坂田幼稚園のよさを引き継ぎつつ、公私連携幼保連携型認定こども園として新たな第一歩を踏み出します。これから全職員で「待つ保育」を土台に坂田こども園を作り上げていきます。最初から完成されたものではなく、皆で共に作り上げていく事に楽しさややりがいを感じられる方を歓迎します。時期によっては採用予定がない場合もありますが、お気軽にお問い合わせください。見学も歓迎します。

お問い合わせ先

所在地 〒903-0117
沖縄県中頭郡西原町翁長626-1
TEL 098-943-0318
FAX 098-943-0319
担当 副園長 比嘉 良洋まで
ページトップ